2018年11月30日金曜日

2018年11月29日木曜日

原量子力学の16日目

原量子力学を一時間読んだ。

62ページの演習問題に取り組んだ。

2018年11月28日水曜日

原量子力学の15日目

原量子力学を一時間読んだ。

61ページまで進んだ。

2018年11月27日火曜日

原量子力学の14日目

原量子力学を一時間読んだ。

60ページまで進んだ。

2018年11月26日月曜日

原量子力学の13日目

原量子力学を一時間読んだ。

56ページまで進んだ。

2018年11月25日日曜日

薩摩四ツ谷キーポイント線形代数の6日目

薩摩四ツ谷キーポイント線形代数を一時間読んだ。

40ページまで進んだ。
単純な掛け算や足し算を何回か間違えた。

2018年11月24日土曜日

原量子力学の12日目

原量子力学を一時間読んだ。

52ページまで進んだ。

2018年11月23日金曜日

原量子力学の11日目

原量子力学を1時間読んだ。

48ページまで進んだ。

2018年11月22日木曜日

原量子力学の10日目

原量子力学に一時間取り組んだ。

44ページまで進んだ。

2018年11月21日水曜日

原量子力学の9日目

原量子力学を一時間進めた。

41ページの演習問題の途中。 


2018年11月20日火曜日

原量子力学の8日目

原量子力学を一時間進めた。

41ページまで進んだ。

2018年11月19日月曜日

原量子力学の7日目

原量子力学に一時間取り組んで、
37ページまで進めた。

風邪で体調が悪い。

2018年11月18日日曜日

原量子力学の6日目

原康夫、量子力学を一時間読んだ。

29ページまで進んだ。

2018年11月17日土曜日

原量子力学の5日目

原康夫、量子力学を一時間読んだ。

23ページまで進んだ。

2018年11月16日金曜日

原量子力学の4日目

原康夫、量子力学を一時間読んだ。

20ページだにゃ。第一章の演習問題に取り組んでいる。

2018年11月15日木曜日

ハーディ「一数学者の弁明」を読んだ

一数学者の弁明  G. H. ハーディ 著、 柳生孝昭 訳  (みすず書房、1975年) 
ある数学者の生涯と弁明 G. H. ハーディ、C. P. スノー 著、 柳生孝昭 訳  、(シュプリンガー・フェアラーク東京、1994年)、(丸善出版、2012年)を読んだ。

ハーディの薄い本。原書は1940年に出版された。翻訳は1975年に出版され、全面的に訳が改訂されタイトルを変えたものが1994年に出版され、2012年に出版社を変えて再出版された。薄い本にありがちな2部構成となっている。

ハーディによる第一部「ある数学者の弁明」では数学の正当性が数学者らしい実直な文章で語られる。弁明するための言い訳から始まり、ハーディの自伝で締めくくられる第一部は永く読み続けられてきただけあり、読みごたえがある。

薄い本では体裁が悪かったのか、本文と同じくらいの長さのスノーによる序文「ハーディの思い出」がついてる。日本語訳版では序文は第二部となっている。

全ての読者に心地良いとは言えないかもしれない本。でも独特な本なので、一読の価値はあるかもしれない。

2018年11月14日水曜日

原量子力学の3日目

原康夫、量子力学を一時間読んだ。

19ページまで進んだ。第一章の演習問題に取り組んだ。

2018年11月13日火曜日

原量子力学の2日目

原康夫、量子力学を一時間読んだ。

16ページまで進んだ。

2018年11月12日月曜日

薩摩四ツ谷キーポイント線形代数の5日目

薩摩四ツ谷キーポイント線形代数を一時間読んだ。
32ページまで進んだ。
数日前から風邪をひいていて、今日はかなり悪化した。

2018年11月11日日曜日

原量子力学の1日目

原康夫、量子力学(1994年、岩波書店)を読むことにした。

一時間かけて9ページまで進んだ。

2018年11月10日土曜日

2018年11月9日金曜日

薩摩四ツ谷キーポイント線形代数の3日目

薩摩四ツ谷キーポイント線形代数を一時間読んだ。
20ページの例題を計算した。

2018年11月8日木曜日

原量子力学を眺めた

 原康夫、量子力学(1994年、岩波書店)を一時間眺めた。

2018年11月7日水曜日

清水熱力学の基礎を眺めた

清水明、熱力学の基礎(2007年、東京大学出版会)を一時間眺めた。
こちらの熱力学の本も個人的になかなかとっつきにくい。

2018年11月6日火曜日

今井流体力学を眺めた

今井流体力学を一時間眺めた。
少しずつ目が文字をはじかなくなってきた。


2018年11月5日月曜日

田崎熱力学を眺めた

田崎晴明、熱力学ー現代的な視点から ( 2000年、培風館)を眺めた。
個人的にはとっつきにくいと感じる文体。
田崎さんのパワーに圧倒されているせいだと思う。
それと脚注が多いことも気になる。

2018年11月4日日曜日

薩摩四ツ谷キーポイント線形代数の2日目

薩摩四ツ谷キーポイント線形代数を一時間読んだ。
20ページまで進んだにゃ。

2018年11月3日土曜日

2018年11月2日金曜日

薩摩四ツ谷キーポイント線形代数の1日目

薩摩順吉、四ツ谷晶二 キーポイント線形代数(岩波書店、1992年)を読み始めたにゃ。一時間で9ページまで進んだ。手を動かしてリハビリする。

2018年11月1日木曜日

今井功流体力学を眺めた

今井功 流体力学(岩波書店、1993年)を一時間ほど眺めた。
何を読むのかまだ決まらない。