戸田盛和・浅野攻義「行列と一次変換(理工系の数学入門コース2)」1989年、岩波書店
を読み終えた。
線形代数の標準的な軽めの入門書。
行列を高校でやっていた世代と
高校でやっていない世代がいるので、
後者の世代でも本書は入門書として読めると思う。
演習問題もすべて解ける程度の数だけについている。
線形代数になれるには少ない問題数かもしれないけれども
大学生は授業で演習問題を与えられるだろうから、
丁度いいぐらいの量かもしれない。
本書は大学に入ってすぐの4月に、
授業のペースなんか気にせず、
一気に読むといい。
本書だけで、
線形代数が深く理解できるというわけではない。
あくまで入門書。
本書や別の分野の物理数学の入門書を読んだ後に、
もっと本格的な線形代数の本をじっくり読むといい。
2019年12月31日火曜日
2019年12月30日月曜日
2019年12月29日日曜日
2019年12月28日土曜日
2019年12月27日金曜日
2019年12月26日木曜日
2019年12月25日水曜日
2019年12月24日火曜日
2019年12月23日月曜日
2019年12月22日日曜日
2019年12月21日土曜日
2019年12月20日金曜日
2019年12月19日木曜日
2019年12月18日水曜日
2019年12月17日火曜日
2019年12月16日月曜日
2019年12月14日土曜日
2019年12月13日金曜日
2019年12月12日木曜日
2019年12月11日水曜日
登録:
投稿 (Atom)