大石フーリエ解析を一時間読んだ。
26ページまで進んだ。
2019年5月31日金曜日
2019年5月30日木曜日
2019年5月29日水曜日
2019年5月28日火曜日
2019年5月27日月曜日
2019年5月26日日曜日
2019年5月25日土曜日
2019年5月24日金曜日
2019年5月23日木曜日
2019年5月22日水曜日
2019年5月21日火曜日
2019年5月20日月曜日
2019年5月19日日曜日
2019年5月18日土曜日
2019年5月17日金曜日
2019年5月16日木曜日
2019年5月15日水曜日
カール・セーガン「COSMOS」を読んだ
カール・セーガン著、木村繁訳「COSMOS」、朝日新聞社(1980年)
を読んだ。
1980年に出版された原書は同年に放送された13回のテレビシリーズをもとにして書かれた。テレビシリーズも原書も世界的な大ヒットになったらしい。日本では放送時間が足りないために再編集された吹き替えのテレビシリーズが同年に朝日放送で放映され、訳書は2分冊され、合わせて100万部以上売れたそう。テレビシリーズは製作費20億円の国際的なプロジェクトだったらしく、ネットで検索すれば関係者の苦労話の記事を読むことも出来る。
本書は朝日文庫(朝日新聞社、1984年))や朝日選書(朝日新聞出版、 2013年)としても出版された。古本屋でも手軽に手に入ることも嬉しいし、40年前の本を現在でも新品で買えることも良いこと。
標準的な天文学の一般向けの入門書に著者の趣味が加わった感じの内容。幾分と時が経ってしまったので、各分野で記述が古くなってしまったところもあるかもしれないが、面白さは変わらない。
を読んだ。
1980年に出版された原書は同年に放送された13回のテレビシリーズをもとにして書かれた。テレビシリーズも原書も世界的な大ヒットになったらしい。日本では放送時間が足りないために再編集された吹き替えのテレビシリーズが同年に朝日放送で放映され、訳書は2分冊され、合わせて100万部以上売れたそう。テレビシリーズは製作費20億円の国際的なプロジェクトだったらしく、ネットで検索すれば関係者の苦労話の記事を読むことも出来る。
本書は朝日文庫(朝日新聞社、1984年))や朝日選書(朝日新聞出版、 2013年)としても出版された。古本屋でも手軽に手に入ることも嬉しいし、40年前の本を現在でも新品で買えることも良いこと。
標準的な天文学の一般向けの入門書に著者の趣味が加わった感じの内容。幾分と時が経ってしまったので、各分野で記述が古くなってしまったところもあるかもしれないが、面白さは変わらない。
2019年5月14日火曜日
2019年5月13日月曜日
2019年5月12日日曜日
2019年5月11日土曜日
2019年5月10日金曜日
2019年5月9日木曜日
2019年5月8日水曜日
2019年5月7日火曜日
2019年5月6日月曜日
2019年5月5日日曜日
2019年5月4日土曜日
2019年5月3日金曜日
2019年5月2日木曜日
2019年5月1日水曜日
2019年4月30日火曜日
2019年4月29日月曜日
2019年4月28日日曜日
2019年4月27日土曜日
2019年4月26日金曜日
2019年4月25日木曜日
2019年4月24日水曜日
2019年4月23日火曜日
2019年4月22日月曜日
2019年4月21日日曜日
2019年4月20日土曜日
2019年4月19日金曜日
2019年4月18日木曜日
2019年4月17日水曜日
2019年4月16日火曜日
2019年4月15日月曜日
ファインマン「光と物質のふしぎな理論 : 私の量子電磁力学」 を読んだ
リチャード・P. ファインマン著、 釜江常好、 大貫昌子訳、「光と物質のふしぎな理論 : 私の量子電磁力学」 岩波書店、 1987 年 (岩波現代文庫、岩波書店、 2007)を読んだ。
ファインマンが行ったカリフォルニア大学での4日間の連続講演をラルフ・レイトンがテープから稿をおこし、編集したもの。
原書の出版年と講演された年がわかったらここに追加する。
ファインマンがノーベル賞を受賞した理由となった量子電磁力学を一般の人にごまかしなく説明するという独特な本。大学での量子力学の講義を一年ほど受けた直後の人、あるいは相対論的量子力学や量子電磁力学をこれから学ぶ人が読むとよい刺激になると思う。
ファインマンが行ったカリフォルニア大学での4日間の連続講演をラルフ・レイトンがテープから稿をおこし、編集したもの。
原書の出版年と講演された年がわかったらここに追加する。
ファインマンがノーベル賞を受賞した理由となった量子電磁力学を一般の人にごまかしなく説明するという独特な本。大学での量子力学の講義を一年ほど受けた直後の人、あるいは相対論的量子力学や量子電磁力学をこれから学ぶ人が読むとよい刺激になると思う。
2019年4月14日日曜日
2019年4月13日土曜日
2019年4月12日金曜日
登録:
投稿 (Atom)