2025年10月13日月曜日

2025年10月12日日曜日

2025年10月11日土曜日

2025年10月10日金曜日

アシモフ「科学発見シリーズ8 すい星ってなに?」を読んだ

アイザック・アシモフ、(監訳)竹内均 「科学発見シリーズ8 すい星ってなに?」教育社、1982年
を読んだ。
彗星についての易しい科学史絵本。彗星が天文学や物理学の中心的問題だったときがあったと知ると敬意を払わないといけないと感じる。

2025年10月9日木曜日

2025年10月8日水曜日

2025年10月7日火曜日

2025年10月6日月曜日

2025年10月5日日曜日

アシモフ「科学発見シリーズ6 ビタミンってなに?」を読んだ

アイザック・アシモフ、(監訳)竹内均 「科学発見シリーズ6 ビタミンってなに?」教育社、1982年
を読んだ。
ビタミンについての易しい科学史絵本。アシモフは非常にバランスの取れた選択をしている。

2025年10月4日土曜日

長岡「統計力学」を読み終えた

長岡洋介「統計力学」1994年、岩波書店
を読み終えた。

統計力学の本をたくさん読んだ経験がないのでよくわからないが、
可もなく不可もなくという感じの統計力学初学者向きの教科書である感じる。
名古屋大学での通年の講義をもとにしていること。
量子力学を知っていると読みやすいと思う。